被せ物・詰め物

被せ物・詰め物

TOOFT FILLING

こんなお悩みはありませんか?

  • 口を開けた時に見える銀歯が気になる
  • 金属製の修復物だと、アレルギーが心配
  • 前歯の大きさや形がそろっていないので整えたい
  • 歯の色を自然な白色に近づけたい

見た目の美しさだけでなく、
機能面にもこだわって歯並びを整えます

見た目の美しさだけでなく、機能面にもこだわって歯並びを整えます
歯並びは、顔全体の印象を左右する重要なものだけに、コンプレックスに感じている人も少なくありません。
当院の審美治療は見た目の美しさだけでなく、噛んだり話したりといった機能面にもこだわって歯並びを整えます。
仕上がりや予算に関するご要望とライフスタイルに合わせたオーダーメイドの治療法を提案します。
※白いセラミック素材は、過度な力が加わると破損する可能性があります。
詰め物・被せ物とは

詰め物・被せ物とは

むし歯や外傷などで欠損した歯は、詰め物や被せ物で補うことができます。
詰め物・被せ物にはいろいろな材料の選択肢があることから、ご自身にとって最善といえるものを選ぶことが大切です。
それぞれの材料によって、むし歯の再発リスクや見た目の良し悪し、適合性なども変わってきます。

詰め物の種類

ハイブリッドインレー

ハイブリッドインレーは、セラミックとレジンの混合材料で作る詰め物です。
  • ハイブリッドインレー

    メリット

    ハイブリッドセラミックは、標準的なセラミックよりも費用が安価であるというメリットがあります。
    レジンのみで構成された材料よりも審美性・耐久性・機能性に優れています。

    デメリット

    ハイブリッドセラミックには、歯科用プラスチックも含まれていることから、標準的なセラミックよりも審美性・耐久性・機能性に劣ります。
自由診療 価格表(税込)
ハイブリッドインレー 38,500円

メタルインレー

金銀パラジウム合金で作られた詰め物です。一般的には銀歯と呼ばれる人工歯です。
  • メタルインレー

    メリット

    メタルインレーは、合金で作られていることから強度が高く、壊れにくいです。
    保険が適用されるため、詰め物の治療にかかる費用を安く抑えられます。

    デメリット

    メタルインレーは、金属色がむき出しとなるため、見た目があまり良くありません。
    また、金属イオンが溶け出すことで、金属アレルギーを引き起こす場合があります。
    歯茎が黒ずむメタルタトゥーのリスクも伴います。さ
    らに、経年的な変化やセメントの劣化によって歯質との適合性が悪くなると、むし歯の再発リスクが大きく上昇します。
自由診療 価格表(税込)
メタルインレー 71,500円

ゴールドインレー

金(ゴールド)を使った詰め物です。一般的には金歯と呼ばれています。
  • ゴールドインレー

    メリット

    金は、柔軟に変形する展延性(てんえんせい)に優れた金属なので、歯質との適合性が高くなっています。
    強度も高く、腐食されにくい金属でもあるため、装置としての寿命が長いです。
    むし歯の再発リスクもメタルインレーより低いです。
    しかも、貴金属は金属アレルギーを引き起こしにくいというメリットも伴います。

    デメリット

    ゴールドインレーには保険が適用されないため、詰め物の治療費は比較的高くなります。
    金属色が目立つというデメリットも伴います。
自由診療 価格表(税込)
ゴールドインレー 71,500円〜

被せ物の種類

ハイブリッドクラウン

セラミックとレジンの混合材料で作る被せ物です。セラミックとレジンの中間的な性質を持っています。
  • ハイブリッドクラウン

    メリット

    ハイブリッドクラウンは、歯科用プラスチックであるレジンが含まれているため、セラミッククラウンよりも価格が安いです。
    セラミッククラウンのように、強い衝撃が加わることで大きく破損するリスクも比較的少ないといえます。

    デメリット

    ハイブリッドクラウンにはレジンが含まれていることから、セラミッククラウンよりも色調や光沢、透明感に劣ります。
    経年的な摩耗や変色といった劣化現象も起こりやすいといえるでしょう。
自由診療 価格表(税込)
ハイブリッドクラウン 77,000円

メタルボンド

銀歯の表側にセラミックを焼き付けた被せ物です。専門的には陶材焼付鋳造冠(とうざいやきつけちゅうぞうかん)といいます。
  • メタルボンド

    メリット

    表側はセラミックが焼き付けられているため、見た目は自然です。
    土台は金属であることから、強度が高く、割れることはまずありません。

    デメリット

    ベースは金属となるため、金属アレルギーとメタルタトゥーのリスクは避けられません。
    陶材が剥がれたり、歯茎が下がったりすると、金属の部分が目立ちやすくなります。
自由診療 価格表(税込)
メタルボンド 110,000円

セラミッククラウン

標準的なセラミックを使った被せ物です。
  • セラミッククラウン

    メリット

    セラミッククラウンは、天然歯の色調や光沢、透明感を忠実に再現できることから、見た目を美しく、自然に仕上げられます。
    セラミックのみを使用した治療であれば、金属アレルギーとメタルタトゥーのリスクはゼロとなります。
    セラミックは歯質との適合性が高く、むし歯の再発リスクが低いです。

    デメリット

    標準的なセラミックは、とても丈夫な材料ではあるのですが、強い衝撃が加わると割れてしまいます。
    割れたり、欠けたりした場合は、修理が難しいことから、被せ物を一から作り直さなければなりません。
自由診療 価格表(税込)
セラミッククラウン 110,000円

ゴールドクラウン

金(ゴールド)で作られた被せ物です。見た目は金色をしています。
  • ゴールドクラウン

    メリット

    貴金属の一種である金は、安定性が高いため、経年的な劣化が起こりにくいです。
    金属アレルギーやメタルタトゥーのリスクも比較的低いといえるでしょう。
    金は展延性に優れた材料なので柔軟性が高く、歯を削った面とぴったり適合させやすいです。
    その結果、被せ物と歯との間に隙間が生じにくくなり、むし歯の再発リスクも低減します。

    デメリット

    金属色がむき出しとなることから、セラミックと比べると見た目が良くありません。
    また、ゴールドクラウンに使われている素材が金合金である場合は、その他の金属によって金属アレルギーを発症するリスクがゼロではありませんので、その点はご注意ください。
自由診療 価格表(税込)
ゴールドクラウン 88,000円〜

ラミネートべニア

歯の表側にセラミック製のチップを貼り付ける治療法です。
  • ラミネートべニア

    メリット

    エナメル質を一層削り、セラミック製のチップを貼り付けて行います。
    歯の神経を抜く処置が必要となることはまずありません。
    最小限の侵襲で、歯の色や形、大きさなどを改善できます。

    デメリット

    セラミック製のチップは、強い力がかかると割れる場合があります。
    また、ラミネートベニアでは症状が改善されないケースがある点に注意が必要です。
自由診療 価格表(税込)
ラミネートべニア 110,000円