こんなお悩みはありませんか?
-
歯がズキズキと痛む、顔が腫れる
-
過去の治療で抜歯しかないと言われたが歯を残したい
-
歯の内部に膿が溜まっている
根管治療とは
むし歯は進行すると歯の内部にある神経にまで広がり、激しい痛みを伴います。
根管治療では、むし歯菌に感染した神経を取り除いた後に殺菌・消毒を行い、薬剤を詰めて密閉し無菌状態で保存します。
以前は、むし歯が神経まで達したケースでは、抜歯するしかないと考えられていましたが、根管治療によって歯を残せる可能性が出てきました。
進行状態によっては根管治療を行えないケースもありますが、他院で抜歯を進められた方もまずはご相談ください。
根管治療では、むし歯菌に感染した神経を取り除いた後に殺菌・消毒を行い、薬剤を詰めて密閉し無菌状態で保存します。
以前は、むし歯が神経まで達したケースでは、抜歯するしかないと考えられていましたが、根管治療によって歯を残せる可能性が出てきました。
進行状態によっては根管治療を行えないケースもありますが、他院で抜歯を進められた方もまずはご相談ください。
マイクロスコープを使用した精密な治療
マイクロスコープは、治療中の視野を肉眼の20倍程度まで拡大できる装置です。
暗くて細い根管内も明るく照らしながら、拡大視野のもとで治療できます。
従来の勘や経験に頼った“盲目的”な根管治療から脱することができるため、患部を取り残すリスクを最小限に抑えられます。
当院ではそんなマイクロスコープを2台導入し、保険診療でも広く活用しております。
暗くて細い根管内も明るく照らしながら、拡大視野のもとで治療できます。
従来の勘や経験に頼った“盲目的”な根管治療から脱することができるため、患部を取り残すリスクを最小限に抑えられます。
当院ではそんなマイクロスコープを2台導入し、保険診療でも広く活用しております。
4つの治療法
-
抜髄(ばつずい)
抜髄とは、歯の神経と血管からなる歯髄を抜き取る処置です。
細菌に感染した歯髄は、自然治癒することがないため、物理的に取り除く必要があります。抜髄処置に際しては、局所麻酔を施すことから、痛みを感じることはありません。 -
感染根管治療
細菌に感染して、死んでしまった神経を除去することを感染根管治療と呼んでいます。
根管内をファイルやリーマー、消毒薬などを駆使して、無菌化する処置です。
感染源を取り除くことができたら、根管内にガッタパーチャなどを充填して治療は終了です。 -
再根管治療
過去に感染根管治療を受けたケースで、むし歯が再発した場合に適応されるのが再根管治療です。
再根管治療の場合は、もうすでに根管充填が行われているだけではなく、土台や被せ物も装着していることから、それらを撤去することが必要となります。 -
歯内療法外科
歯内療法(しないりょうほう)は、根管治療を始めとした歯の内部に対する治療の総称です。
文字通り外科的な方法で歯の内部の治療を行うことを歯内療法外科といいます。
通常の根管治療では症状の改善が見込めない場合、歯の根の先を患部もろとも切除する歯根端切除術が代表的です。
噛めることが健康寿命につながります
噛めることが健康寿命につながります
根管治療は、天然歯を残すための最後の砦といわれています。
根管治療が成功すれば、しっかり噛める天然の歯根を保存できることから、よく噛めて、健康寿命の延伸にもつながります。
そんなかけがえのない天然歯を何とかして残したいという方は、堺市駅近の当院までお気軽にご相談ください。
根管治療が成功すれば、しっかり噛める天然の歯根を保存できることから、よく噛めて、健康寿命の延伸にもつながります。
そんなかけがえのない天然歯を何とかして残したいという方は、堺市駅近の当院までお気軽にご相談ください。